和田博文編
 『星の文学館』と対になるちくま文庫のアンソロジー。『星の~』はこんな人も?!という幅の広さが楽しいアンソロジーだったが、本著はプロ作家率が高い。そして案の定どちらのアンソロジーにも収録されている稲垣足穂。月や星といったらやはりこの人というイメージが固定されてしまっている気がする。でもやっぱり外せないよなぁ。月の方が文学のモチーフとして幅広く使われそうだしイメージがわきそうなのだが、不思議なことに文豪の作品であってもあまりぱっとしない。この人こんなにぼんやりした作品も書いていたのかと逆に意外だった。正岡子規が収録作『句合の月』で月を題材にした句を読もうとうんうん悩むように、月にまつわるイメージははっきりしているようで幅が広すぎ掴まえ所がない、それで逆に平凡な所に落ち着いてしまいがちなのかもしれない。それでも編者の素養の豊かさが感じられる良いアンソロジー。個人的には草野心平『月の出と蛙』、多和田葉子『鏡像』、千家元麿『月』が気に入った。

月の文学館 (ちくま文庫)

筑摩書房
2018-07-06