佐藤泰志著
 郊外の書店で働く「僕」は友人・澄夫と同居している。同僚の佐知子と「僕」が付き合うようになり、澄夫を交えて3人で夜通し遊び、飲み歩く日々はいつまでも続くように思えた。
 書き出しがすごくいい。ある時期の夏の感覚にぴったりとはまる。映画化作品(三宅唱監督)を見てから読んだが、映画はラストを大きく改変していたことがわかった。私は映画のラストの方が好きなのだが、原作小説(本作)の方が若者たちの切羽詰った感じや真摯さ故にぎりぎりのところまで行ってしまう余裕のなさは強く、より不器用な人たちの姿として描かれているように思う。時代背景の不自由さみたいなものを感じた。現代の方が自由というよりも、現代の方が
 「僕」と佐和子、澄夫の関係はいわゆる三角関係ということになるのだろうが、あまりそういう感じはしない。一つの「仲間」(というほど熱気はないしベタベタしていないが)としての配慮でお互いバランスを取っており、そこはかとない愛はあるが恋情はあまり感じないのだ。彼らはふらふらしているように見えるが、すごく真面目。真面目故にこのラストに辿りついてしまったようにも思う。

きみの鳥はうたえる (河出文庫)
佐藤 泰志
河出書房新社
2011-05-07


移動動物園 (小学館文庫)
佐藤 泰志
小学館
2011-04-06