かつて暴走族「神叉」のトップだった火野鉄(徳井義実)。30代となった今は、工事現場作業員として妻と息子の周平(林遣都)を養っている。ある日、鉄のかつての暴走族仲間・あつし(阿部サダヲ)の娘で周平のガールフレンドである真琴がレイプされるという事件が起きる。鉄はかつての仲間達と真琴を襲った犯人に復讐する。一方、暴走族時代に鉄たちから尊敬されていた夏目(北村一輝)を殺した男・渡辺(中村達也)が出所してくる。原作は田中宏の同名漫画。監督は熊切和嘉。
 人気漫画の映画化ということだが、原作は未読。ただ、原作の雰囲気とは大分違うんじゃないかなーという気がした。映画としてはかなり不思議な感じ。映画として1本の線として繋ごうという意思が希薄で、エピソードがポロっと出てはまた次のエピソードに、時系列を行ったり来たりしつつ流れていってしまう。派手なことをやっているはずなのに淡々としていてセリフも決して多くはない(周平のモノローグややや説明口調だが、これは原作にならっているのかな?)。熊切監督の前作『海炭市叙景』と同じ手法でヤンキー映画を撮ったみたいな、不思議な印象になっている。
 中身と手法がちぐはぐな印象を最初受けたが、この映画の疵になっているとは思わなかった。むしろ、ストーリーが進むうちに、こういう話だからこういう手法にしたのか、と納得した。本作は一見「ヤンキーもの」だ。ヤンキーものの魅力(というか日本の物語の一つの典型だと思うが)の一つは、擬似家族的な集団の形成、「仲間」感にあると思う。しかし本作では、その擬似家族集団を主人公が再生させようとしつつ、挫折していく様が描かれていく。鉄はかつての族仲間との絆を取り戻そうとし、それはある程度回復されたようにも見えるが、はかなく崩壊してしまう。その崩壊の原因が、鉄が取り戻そうとした過去の絆に生きる人物にあるというのがまた皮肉だ。
 最近のヤンキーもの映画でヒットした作品といえば『クローズZERO』があるが、これはある種のファンタジーで、高校(それもあまり現実的ではない)に舞台を絞った、ある種密閉された純度の高い世界が舞台だ。しかし本作では、鉄たちは既に家族を持った大人だし、日々の生活をしていかなければならず、仲間との「絆」に殉じるにはしがらみが多すぎるのだ。ヤンキー世界の住人のその後とでもいうべき物語だが、鉄にしろ仲間たちにしろ対立相手にしろ、過去を過去として踏ん切りをつけることができない、卒業しきれない感が痛々しい。大人になるって大変だよな・・・。
 いびつではあるが、妙に心打たれるものがある作品だった。なお、主演の徳井、林以外は熊切人脈とでも言うのか、一部の映画ファンが唸る妙に豪華な面子。