ひさしぶりに、わかりやすく「なんちゃってJAPANテイスト」が出てくるハリウッド映画を見た。日本国内のヤクザの邸宅はともかく、アメリカの和食レストランの奇天烈な掛け軸や、何故か車の展示場みたいなヤクザのアジトの安っぽさがたまらない。それはわざと?わざとなの?!
 日本といえば、石橋凌がヤクザの親分役で出演している。日本庭園で子分・ケイン・コスギの耳をぶったぎったり、ジェット・リーと日本刀でガチンコ勝負したりしています。英語もちょっと話しているけど、そんなに悪くは無かったと思う(いわゆるジャパニーズイングリッシュなので英語圏の人にちゃんと通じるのかどうかは謎だが)。少なくとも、ジェイソン・ステイサムの日本語よりは通じるに違いない。だってステイサムの日本語(ヤクザ街担当の捜査官なので日本語が堪能という設定)よりも、英語字幕読む方が何言っているかわかるんだよ!私、多分中学生よりも英語わかんないのに!あと、石橋凌の娘がデヴォン青木なのだが、彼女のセリフは日本語吹替えになっていた。口の動きを見るとどうも日本語しゃべっているらしいのだが、あまりにヤバかったのでしょう。むしろ、端役やエキストラの皆さんの方が、実際に日系の方だったりするのか、比較的苦しくない日本語だった。
 映画の中に、ベースとなる言語(本作の場合は英語)以外の外国語が出てくる場合、「なんとなくニュアンス出てればいいか」ということになりがちだと思うが、それを外国の人(本作の場合は日本人)が聞いた場合、やはり微妙な感じになってしまう。海外配給が前提の作品の場合、このへんの配慮が難しいなと思った。ちなみにジャパニーズヤクザとチャイニーズマフィアの抗争が絡んでいるストーリーなので、セリフの他、タイトルロールでも数ヶ国語が次々現れるという工夫がされていて、これはちょっと面白かった。その工夫によって映画が面白くなっているのかと言うと、かなり微妙なんだけど・・・
 さてストーリー本筋だが、ポスターがある意味ネタばれ。驚愕のラストではあるのだが、ラストに至るための伏線をろくに張っていないので、もったいないことこの上ない。アイディアは(この手の映画としては定番のものではあるのだが)悪くはないのに、脚本家にミステリの素養が全くなかったらしい。オチが唐突すぎて笑えるぞ!